140km/h弱会社員ピッチャーTATSUさんの球速アップへの道

25歳出張サラリーマン。いかに最短で野球が上手くなるか。日々の工夫をシェアします。

初心者がとりあえずブログを40記事書いて気づいたこと【意外と見られている】

(スポンサーリンク)

 

こんにちは。

 

今日は小田原駅にあるおしゃれな城下町風カフェゾーンの「ミナカ小田原」ってところからお送りしてますよ。

今度記事にしますが、今日は自己内省dayです。

 

今年のぼくの目標として、ブログ「80記事を書く」というものがあります。

今43記事です。

 

もちろん書くことだけが目的ではありませんが、とりあえず書き切ってみてどんな変化が自分に起こるかを試してみようといった次第です。

 

f:id:vty9631:20210930084104p:plain

 

目標の半分時点ではありますが、40記事ちょっとを書いてみて気づいたこととその途中経過を残しておこうと思います。

これからブログを始める人、発信を始める人の参考になれば嬉しいです。

 

気づいたこと

意外と読まれる

ブログを始めようか迷っている人、始めたばかりの人、安心してください。これはマジです。

20記事超えたあたりからはgoogleなど検索エンジンからの流入が増えてきました。

 

ぼくは文章とかホント上手じゃなくて、就活のエントリーシートもとても苦労しました。

でも、ブログの場合は文章の上手さだけじゃないと実感しています。

それよりも自分の思いがどれだけ文章に乗っかっているかの方が大事です

 

ぼくの記事の中で読まれているものを見ていると、「iPadについて」「クラブチームについて」「練習道具について」など、ぼくにとって生活の一部であり比較的魂を込めた記事にたどり着いてくださっている方が多いです。

 

精神論的なことをいうつもりはありませんが、自分の好き、得意なことについてスラスラ書けた文章の方が人に影響を与えやすいのです。

 

 

商品名を入れたりすると読まれる

マーケティングについては全くの素人ですが、やはり人気商品や流行の商品についての記事もよく読まれていることはわかります。

 

例えばぼくの記事だと「iPad」「キレダス」あたりです。

この二つについては特に、googleやyahoo経由で記事にたどり着いた方が多いようです。

あとはコロナ禍以降より勢いのある「コーチング」というキーワードも強いです。

 

ありがたいことに何件かお問い合わせをいただきました。

現時点で僕がコーチングを提供できるわけではなく、あくまで僕が使っていたコーチのマッチングサービス「mento」を紹介するだけですが。。笑

 

 

SNSで宣伝することが大事

記事を書いたら、必ず自分のSNSで発表することが大事です。

自分のプライベートアカウント(友達をフォローしてるアカウント)よりも、ビジネスアカウントや趣味で繋がるようのアカウントで発表する方が良いです。

理由は①変な文章書けないという緊張感があることと②反応をもらえる可能性が高いからです。

 

上記の通り、意外と自分が発表した文章は見られているので何かしらのフィードバックをもらえることがあります。

 

それがモチベーションにつながり、もっとこうした方が良いというアドバイスはシンプルに参考になります。

 

書いた文章は自分のSNSで発表しましょう。

恥ずかしがらずに!

 

 

あれ?と思ったこと

文章のプラットフォームは「note」の方が強い?

例えば、本の感想を書く記事はあまりビュー数が伸びない種類の記事であると思います。

しかし、その同じ読書記録でも、noteとインスタとはてなブログでは見られている回数に圧倒的差があることに気がつきました。

 

数字で比べて示そうかと思いましたが、有効そうなデータが取れなかったので、感覚的な話になってしまいすみません。

 

Noteはたくさん見られる。人と繋がりにくい。

はてなブログは工夫しないとなかなか見られない。けど反応もらえる。

インスタは人と繋がりやすい。けど意外と見られてない。

 

これが今のところの結論です。

 

 

成果

PV数

274/18記事

 

周りの反応

コーチング記事

自己分析

IPad

レーニングの考え方

 

についてお問い合わせいただきました。

 

 

では!